配線ダクトにはタイプがあり、配線類をひとまとめにして収納するものと照明器具を任意の場所に配置することができるものに分けられます。

一般的な配線ダクトは、家電品などにある電源コードやケーブル類などの配線を複数収納し、ジャマにならない壁の隅や柱などに両面テープやビスなどで固定して使用されます。これにより、配線の保護や配線に引っかかるなどの危険性を防止することができ、また美観的にもスッキリとし、掃除などを行うときにも重宝します。この配線ダクト製品は管状で、上部にフタがありますので配線の出し入れが容易に行なえます。

またプラスチック樹脂などが素材となっていることが多く、このタイプなら任意の長さに切り分けて使うことができ、延長して使用することもできます。側面にはスリットが設けられていますので、途中の任意の箇所から配線を引き出すことができますので、電気機器が多くある場合などは便利です。収納する配線をより保護したいときは、アルミやステンレスなど金属製を使用することがあり、このタイプなら高い剛性・堅牢性が期待できます。

近年、配線ダクトと言うと照明器具が取り付けられるライティングレールを指すこともあり、これは天井に設置されることが多いレール状の製品です。照明器具の電源コンセントがレール内で移動できる構造になっていますので、器具が任意の場所で使用できますので、リビングやキッチンなどに設置されることが多くなっています。照明器具の電源は従来、天井に固定したペンダント型コンセントが主流でしたが、複数の照明器具が任意の場所で使用可能ですので大変便利で、リフォームやリノベーションなどを行うときに採用されることが多くなってきている製品です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *