ケーブルは銅線などの導体の周囲を絶縁体で覆ってある電線を、その上からさらにシースで覆うといった複数被覆の構造になっている電気資材です。

ケーブルの配線としては、屋外露出配線や屋内隠蔽配線、電線管への入線などがあります。隠蔽部での配線の固定には結束バンドが多く用いられています。屋外で結束バンドを使用する際には、風雨や紫外線による劣化が少ない耐候性の高い製品を使うことが推奨されます。ケーブルを結束バンドで束ねることのできる本数には上限があります。導体である銅線に電流が流れることで発生するジュール熱によって、ケーブルは熱を持ちます。

複数のケーブルが重なっている状態では、その熱がより蓄積されてしまい、配線が燃えることがあります。こうしたことを防ぐために結束本数の上限が、電気設備の技術基準などで設けられています。また、幹線ケーブルなどの太い配線は重量があるので、結束の際には許容重量の上限を超えることのないようにする必要もあります。

結束バンドの仕様欄には許容重量が記載されているので、束ねようとする複数のケーブルの総重量と照らし合わせることも必要です。配線はバンドで結束した後もそのままで良いわけではなくて、定期的に結束や固定状況について目視点検をするべきであります。結束部が劣化によって外れると、ケーブルと器具の接続が接触不良となったり、ケーブルそのものが損傷して地絡や短絡などを引き起こしかねないからです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *